2025年度スペシャル企画「書道と音楽」時を超えて結ぶ日台の絆コンサート
日本と台湾、それぞれの文化を象徴する書道と音楽を融合させ、国境や世代を超えた「響き合い」と「絆」をパフォーマンスするコンサートをお届けします。
コンサート概要
・公 演:「書道と音楽」時を超えて結ぶ日台の絆コンサート
・日 時:2025年7月22日(火) 19:00-20:30 (入場開始時間:18:30)
・会 場:東大阪市文化創造館 大ホール
・住 所:〒577-0034 大阪府東大阪市御厨南二丁目3番4号(近鉄奈良線八戸ノ里駅 北約200m 徒歩約5分)
※駐車場は駐車台数に限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。
※普通電車のみ停車します。
アクセスマップ
※マップをクリックしますと、より詳細なアクセス情報をご確認いただけます。
企画背景

ともに創る美。
ともにある未来。
ともに描く希望。
2025年、大阪・関西万博が「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに開催されるこの年。世界が未来を見つめ、共に創る持続可能な社会を考える中、本企画では、日本と台湾それぞれの文化を象徴する書道と音楽を融合させ、国境や世代を超えた「響き合い」を表現します。震災を経験した両国が、互いに支え合ってきた歩み、そして友情への感謝の気持ちを、芸術の力で未来へつなぐ舞台。大阪万博の理念にも通じる、人と人とのつながり、多様性の尊重、そして共生の精神を、本コンサートを通して体感していただきます。
出演者




出演者プロフィール
近日公開
チケット情報
近日公開
企画者情報
主催:匯智徳康株式会社(カイチトクコウカブシキガイシャ)
共催・制作:株式会社tsn
後援:日本台湾文化芸術交流会・上海也遊商務諮詢有限公司・株式会社絵本の城 など
注意事項
場内での撮影・録音について
ビデオカメラによる撮影や、一眼レフカメラを含む、プロ用とみなしうる機材を用いた撮影・録音は一切禁止致します。スマートフォンの使用は可能です。ただし商用利用を目的とした撮影・録音は一切禁止致します。また、フラッシュの使用は固くお断りいたします。
持込禁止物について
▶︎ ガラス・缶製品
▶︎ プロ用カメラ(一眼レフカメラ・望遠レンズ付きカメラ含む)
▶︎ ビデオカメラ・アクションカメラ
▶︎ 三脚、セルフィースティック
▶︎ 録音機器
▶︎ 武器凶器全般、ドローン、花火
▶︎ 大型のスタッズ付きベルトやブレスレット・アクセサリー
▶︎ 竿付きの旗やバナー
▶︎ 傘(折り畳み傘を除く)
▶︎ レーザーポインター
※上記に関わらず、法律で禁止されているものや、セキュリティ上危険と判断される物は持ち込みをお断り致します。
※入場口で持込禁止物をお預かりする事はできません。必要な場合は、予め近隣のコインロッカーに預ける等の対応をして頂けますようお願い致します。
会場内外での禁止行為について
会場周辺での出待ち、入り待ち(徹夜含む)を禁止致します。会場および周辺の公共スペースでの入り待ち、出待ち行為や追っかけ行為、また周辺道路等への座り込み等の行為はアーティストと皆様ご自身に危険がおよぶだけでなく、一般の方を巻き込んでの事故・トラブルの原因となります。これらの行為によっておきた事故・事件は当事者同士で解決して頂きます。アーティスト・主催者・会場は一切責任を負いません。また悪質な行為に及んだ場合は公演会場への入場をお断りさせて頂き、警察へ身柄を引き渡す場合もありますのでご了承ください。